兵藤 進

ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(11)

平成20年4月21日(月)曇り、風が冷たい [ウォーキング] フェリーに乗ってスタテン島に行く。このフェリーはニューヨーク市が住民のために無料で運営している。約30分で島に着いた。乗船場の前にビジターセンターがあったので […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(10)

ニューヨークの今 (ニューヨーカー) と、言っても、ニューヨークに住む人達の心理分析ではなく、外見的な印象である。まず、一番にぎやかな5番街で見かける人の5,6割は欧米系(つまり白人)である。このうち(推測だが)ヨーロッ […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(9)

日常生活 こちらへ来てから2週間、今のところ修行僧のような規則正しい生活を送っている。次に普段の生活とニューヨークの今を記す。(その後、約1ヶ月半の生活で気がついたことを追加します) (一般) 碁センターは午後5時から1 […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(8)

平成20年4月20日(日) 曇り、昨日までの暖かさが嘘のように寒い [ウォーキング] 冬用のジャケットの下にセーターを着込んで出かける。セントラ ルパークの北西に位置する、116丁目のコロンビア大学を目指す。公園の西側を […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(7)

平成20年4月19日(土) 快晴、ここ数日夏を思わせる気候が続いている [ウォーキング] 今日は趣向を変えて、地下鉄に乗って南にくだり、マンハッタンの最南端にある、バッテリーパーク{昔、ここに砲台(バッテリー)があったの […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(6)

平成20年4月18日(金) 快晴、今日は暑くなりそうな予感がする [ウォーキング] 今朝8時半頃から植木屋さんが裏庭の木の枝打ちに来るので、早めに帰る予定で家を出た。昨日、浅田さんがカメラのカバーを忘れていったので、宿泊 […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(5)

平成20年4月16日(水) 快晴、空気も暖かくなってきた。 [ウォーキング] 2番街をどこまでも南に歩く。どこまでも、と言ってもマンハッタンの最南端まで行けるかどうか!? 約1時間半歩いたところで1丁目まで来た。この辺り […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(4)

平成20年4月14日(月) 快晴、風が少しあるが気持ちよい朝 [ウォーキング] マディソン街を南下する。今日はPaulの家に招待されているので、一時間ほど歩いたところで、戻ることにする。9時ごろ碁センターに着いて、簡単な […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁ーーニューヨーク滞在記(3)

平成20年4月12日(土) 曇り、のち晴れ [ウォーキング] マディソン街を南に歩く。左手にクライスラービルディングを見、さらに右手にエンパイア・ステート ビルを見ながら歩くと、30番通り辺りま で来た。今日は土曜日で碁 […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁――ニューヨーク滞在記(2)

 平成20年4月10日(木) 快晴、暖かい [ウォーキング] センターから東にある国連に行くことにした。1番街を越して東方向へ歩いていくと行き止まりになった。これはいけないと1番街に戻ってから南に向かって10分ほどいくと […]

続きを読む
ニューヨーク滞在記
囲碁――ニューヨーク滞在記(1)

囲碁――ニューヨーク滞在記 [はじめに] 10年前、ニューヨーク・マンハッタンにある日本棋院のニューヨーク碁センター(NYGC)で3か月の間、碁センターに寝泊まりしながら囲碁指導をしたことがあります。その様子をインターネ […]

続きを読む
兵藤 進
囲碁、そして仲間たち [囲碁交友録](その1)

[囲碁交友録](その1) 中学生のころ、同級の杉田君から碁を教わって、60有余年が経過しました。この間、囲碁を通じて国の内外を含め多くの人たちとの出会いがありましたので、その人々との交流を想い出しながら書いてみようと思い […]

続きを読む
兵藤 進
囲碁、そして仲間たち 「私の囲碁遍歴」

幼い頃、近所の時計屋の店先でおじさんたち二人が、盤の上に黒い石や白い石を並べているのを見たことがあります。その内、ひと通り並べ終わるたびにお金(その頃のお金ですから10円札か?)が盤の下を行ったり来たりしているのを不思議 […]

続きを読む
兵藤 進
囲碁、そして仲間たち~囲碁今昔

[囲碁今昔] 囲碁は数千年ほど前に中国で発明され、遣隋使や遣唐使として中国に渡った僧が日本に持ち帰ったと言われています。平安時代には宮廷でも愛好され、紫式部や清少納言も囲碁を嗜んだようです。江戸時代に家元制度ができ、幕府 […]

続きを読む