緑の環境委員会

スタッフ・ブログ
小さい秋みつけた 緑の環境委員会から

皆さん、ハイムの樹木に秋の変化が見られますよ。 緑の環境委員会で毎日お知らせしていますので、ぜひいちど覗いてみてください。 11月に入ってからの話題は次の通りです。 ケヤキの紅葉  11月7日   ハナモモに再 […]

続きを読む
クイズ
クイズ「何の木」が一新されました!

みなさん、緑の環境委員会提供の「クイズ何の木」が一新されました!約1ヶ月前にこのクイズがリリースされ、答えは後ほど発表ということになっておりました。 この度、回答を示すにあたり、クイズ形式を一新して、答えがその場ですぐに […]

続きを読む
緑の環境委員会
今週の活動紹介~緑の環境委員会

今週の活動紹介として「緑の環境委員会がスライドショーで紹介されています。各イラストや写真をクリックすると関連のページに飛ぶことができます。 各月を代表する樹木の写真が掲載されています。 さらに、 ・ハイムの樹木一覧表 ・ […]

続きを読む
緑の環境委員会
台風のあと 再度支柱を

台風のあと、傾いてしまった樹木の応急処置をしました。 シラカシ・ニセアカシア・アンズなど改めて支柱をし直しました。一挙に真っ直ぐには出来ませんが、これである程度は風にも耐えられるでしょう。 シラカシ・ニセアカシア 再度支 […]

続きを読む
緑の環境委員会
台風の爪痕

9月30日深夜から10月1日未明にかけて、強い台風が駆け抜けました。いつもより早起きして、ハイムの中を一回り。いたるところにちぎれた木の葉や小枝、さらにいろんなゴミも散乱。 先に「ビル風」で書きましたが、今回の台風でもや […]

続きを読む
緑の環境委員会
宮城県の木~ケヤキ

みなさん、こんにちは。実は私は宮城県で生まれ育ったというわけではありません。ただ、現役時代にほとんど毎月のように訪れて、豊富な海の幸を堪能したり、美しい杜の都でゴルフをしたりと、随分といい思いをさせていただいたことで大好 […]

続きを読む
クイズ
「この木何の木」クイズ(樹木図鑑 特別編)

樹木図鑑をご愛読いただいた皆さんへ。 もしも皆さんがハイムの樹木について以前より少しだけでも親しみを感じられるようになっておられたとしたら、樹木図鑑製作担当としては望外の喜びです。 今日は、その樹木図鑑の特別編といいます […]

続きを読む
緑の環境委員会
あなたにとって「思い入れのある都道府県の木」は何ですか?

現在「あなたの出身の都道府県の木は何ですか?」という企画で皆さんからの投稿を募集中ですが、さらに多くの方々に参加いただけるようにしました。 これからは、あなたの出身の都道府県のみに限定せず、あなたが「育った」「住んだ」「 […]

続きを読む
緑の環境委員会
樹木の効用 ーケヤキを例に考えるー とてつもない恩恵

もうすぐ9月というのにまだまだ暑い日が続いています。今年の夏は全国的に例年にない酷暑となり、皆さんもいささかウンザリしておられることでしょう。 今日は、その暑さに対して植物がどれほど貢献してくれているかについてお話します […]

続きを読む
シンゴのきになる話
シンゴのきになる話㉙ 散歩していて気になる話の巻(その14)

インドではお祈りの儀式(プジャ)の時にはバナナを根元から切り、それをお祈りする場所に立て掛けてました。 インドネシアではワヤンクリット(影絵芝居)の使い手が投影するスクリーンの下に横たえたバナナの太い茎に映し出す人形を差 […]

続きを読む
緑の環境委員会
樹木図鑑完成報告~緑の環境委員会

今年の6月14日、「ヒメシャラ」からスタートし約100項目を数えました緑の環境委員会サイトの樹木図鑑は、本日の「コノテガシワ」をもってとりあえず完成しました。 皆様の長らくのご愛読、ほんとうに有難うございました。 私はハ […]

続きを読む
シンゴのきになる話
シンゴのきになる話㉘ 散歩していて気になる話の巻(その13)

インドのマハラシュトラ州は綿の産地でもあるのです。 州都ムンバイはその集積地として昔から栄えていました。 私はインド更紗の生地を日本の家族や親せきのお土産にしようとお店に行くと、いろんな柄の生地を売っていました。その中に […]

続きを読む
緑の環境委員会
大阪府の木~イチョウ

イチョウ(公孫樹) イチョウ科 イチョウ属 今は亡きフランク永井が「泣かへんお人が偲び泣く 濡れてやさしいみどりの雨よ 好きやねん 好きやねん いちょうネグラの堂島すずめ 恋を意気地の文楽人形・・・」と「大阪ロマン」で歌 […]

続きを読む
シンゴのきになる話
シンゴのきになる話㉗ 散歩していて気になる話の巻(その12)

かつてインドのマハラシュトラ州のプネに私が赴任した時期は、ちょうど4月でした。 朝から道路側の屋台でマンゴーを並べて売っている風景に出合い、インドでもマンゴーが取れるのだと思いました。 そして、赴任してすぐにプネより南の […]

続きを読む
シンゴのきになる話
シンゴのきになる話㉖ 散歩していて気になる話の巻(その11)

マンゴーの生っている木を見ながらその近くを歩くと、タイ駐在時代のゴルフ場を思い出します。 キャディーがまだ青いマンゴーの千切りにしたものを塩胡椒で食べていたことや、日差しが強いので私は木陰で立っていたら赤いアリに噛まれた […]

続きを読む
シンゴのきになる話
シンゴのきになる話㉕ 散歩していて気になる話の巻(その10)

住宅地を散歩していますと家々の庭先に生っている南洋の果物に目が惹かれます。 果物と書きましたが、バナナ、パパイヤ、パイナップル、マンゴーは本当に果物なのでしょうか? で、果物と野菜の違いは何かなと自問し、夫婦漫才的に答え […]

続きを読む
VOICE!みんなの声
熱心な読者の声に励まされます! 再びおたより紹介 

関西在住のSさんからメッセージがまた届きました。熱心に記事を読んで頂いていることがよく伝わってくるとともに、心にじんとくるような温かいお言葉に感激いたします。 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*: […]

続きを読む
緑の環境委員会
あなたの出身の都道府県の木は何ですか?

全国の各都道府県にはそれぞれの「木」が指定されていることをご存知ですか。あなたの出身の都道府県にも「木」が指定されているはずですが、その木はハイムの緑の環境の中にありますか? 緑の環境委員会では、6月のサイト・オープン以 […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
「ちょっときになる話」シリーズに注目

緑の環境委員会ホームページで、「シンゴのきになる話」が7月26日に始まって以来、すでに連載は15回を数えています。 地味な記事の中で、ほっこりとするようなエッセーとなっています。 シンゴさんはインドネシア在住のビジネスマ […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
ハイムの樹木マップ①-⑩ 完成しました! 公開中です。

緑の環境委員会サイトにて順次公開している「ハイムの樹木マップ」がついに完成しました。 ・ハイムの樹木マップ①  生垣 ・ハイムの樹木マップ②  1号棟の主な樹木 ・ハイムの樹木マップ③  6号棟の主な樹木 ・ハイムの樹木 […]

続きを読む