シンゴ旅日記インド編(その50)インドの航空会社の巻

インドの航空業界は1991年の経済開放から自由化が進んでいます。

しかし競争が厳しくなり、かつての国営会社エア・インディア、インデァン・エアラインズは多額の債務を抱え政府の管理下に入っています。あれっ、日本もそうでしたっけ。

民間航空会社が乱立しており、生き残るため機内サービスを有料とする格安航空会社が増えて来ています。

エア・インディア(AI):かつての国営航空会社。国際線がエア・インディア、国内線がインディアン・エアラインズ(IC)に分かれていました。2007年に合併し、エア・インディア一本になりました。かつての国有航空会社だけにインド各地に細かい路線網を持っています。しかし、お役所仕事的でサービスは今ひとつのようです。

ジェット・エアウェイズ(9W):1993年から運行開始。民間航空会社の草分け的存在かつ最大手です。拠点はムンバイ。国内42都市とバンコク、シンガポール、香港など海外18都市を結んでいます。2008年からANAと提携しムンバイへの共同運航便を就航。エア・インディアを追い上げていました。最近はキングフィシャー社に人気を抜かれています。保有機台数77機。

ジェット・ライト(S2):1991年サハラ・エアラインとして設立。2000年にエア・サハラに社名変更。2007年にジェットエアウェイズが買収し、ジェット・ライトに社名変更。格安航空会社。
国際線はジェットエアウェイズの路線に引き継がれた。デリー、コルコタ、ムンバイ、チェンナイを中心に国内26都市を結んでいる。
保有機数28機。

キングフィッシャー(IT):ビールで有名な財閥(United breweries社)が2004年に設立。国内線を就航して以来、質の良いサービスと低価格で急成長し、もっとも人気のある航空会社になっています。拠点はバンガロールです。2005年には同じくバンガロールを拠点とするエア・デカン(2003年設立、格安航空会社)を吸収しました。ロンドン、バンコク、シンガポール、香港のほかにドバイ、コロンボ、ダッカの国際線もあります。ジェットエアウィズを追い抜きインド第二の航空会社となりました。また航空会社の格付けでもシンガポール航空、キャセイ航空と並ぶ五つ星です。保有機台数66機、エアバス380を5機発注済(2014年納入予定)

 

インディゴ(6E):2005年設立。
2011年1月にインド政府から国際線の運航権が与えられた。シンガポール、バンコク、ドバイ、マスカットを予定。同月エアバスA320neoを150機発注しました。

 

スパイスジェット(SG):2005年設立。オンライン予約で低価格航空券の販売を売りにしている。ムンバイやチェンナイを中心に国内18都市を結んでいます。2010年10月からカトマンズ、コロンボに運航し国際線に進出しました。ボーイング737-800を200機、同900を5機所有

 

 

ゴー・エア(G8):2005年設立。国内のみで18都市に運航。A320を10機所有。

 

以上のほかにエアインディアにより2005年に設立され、中近東を中心にインドと結ぶ国際線を運航するエア・インディア・エクスプレス(IX)があります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です