ここでは、過去に掲載された記事や作品を週替わりで紹介しています。↡

緑の環境委員会24 (終)

3PR-midori243PR-midori24

続きを読む

親子みち草散歩図鑑24

3PR-oyakomichikusa243PR-oyakomichikusa24

続きを読む

これは何の花でしょう?3

3PR-nannnohana33PR-nannnohana3

続きを読む

エントランス掲示板
保護中: 友愛の集い 10月

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
おぼろげ記憶帖
おぼろげ記憶帖 02 将来は美容師?

昭和23・24年(1948年)、小学校1・2年生のことです。 その頃は敷地の隣同士の境界は木の塀でした。それに沿ってとうもろこし(なんばと言っていました。南蛮のなまった言葉ではないかと思います)が植えられていました。 空 […]

続きを読む
フランスあれこれ
フランスあれこれ67~聖ゲオルギオスの像=思い出骨董品(3)

 およそ30年前のお正月、イタリヤのフィレンツェに旅行しました。ウフツイ美術館を見学した後、賑やかな街角で見つけた彫刻に一目ぼれ!これぞ獅子王アレクサンダー大王だと思ったことでした。以来我が家の思い出陳列棚に鎮座していま […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(28)芋

里芋(小芋)・じゃがいも・サツマイモ・山芋。 植え付けられた畑が浮かんで来て何だかホクホクと喉が詰まりそうな手拭い。 「芋名月」という言葉は知っていました。でもその意味は見当もつかず芋と月の関連が判らずにいました。 この […]

続きを読む
エントランス掲示板
保護中: ハイムクラブ10月カレンダー

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
エントランス掲示板
保護中: 英会話同好会に来てみませんか? 10月17日

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
インド
シンゴ旅日記インド編(118)インドの政治の巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。  

続きを読む
インド
シンゴ旅日記インド編(117)4コマ写真の巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。  

続きを読む
パソコン塾
続・とてもよくできた「詐欺メール」

長文にめげず、メールを読んでくださった方々、怪しいところにお気づきになりましたでしょうか? 「1」は本物っぽいですね。差出人のメールアドレスも、それらしい。 (本物は mail@qa.jxx.co.jpだそうですが、この […]

続きを読む
つくる会議事録
保護中: つくる会 2021/9/26打合せ 議事メモ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
パソコン塾
とてもよくできた「詐欺メール」

ハイムにお住まいの方から、詐欺メールを受け取ったとのお知らせをいただきました。 IDやパスワードを盗み取ろうとするメールについては、これまで、『ひろば』でいくつかご紹介してきましたが、言葉遣いや内容から、すぐにそれとわか […]

続きを読む
エントランス掲示板
保護中: 友愛の集い 8月

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ハイムだより
保護中: ハイムだより115号

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
シンゴ旅日記ジャカルタ編
シンゴ旅日記ジャカルタ編(32)  ジャカルタ空港の巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。

続きを読む
シンゴ旅日記ジャカルタ編
シンゴ旅日記ジャカルタ編(31)  社員家族旅行バリ島への巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。

続きを読む
土谷重美
漫画を描くためのヒント

① まず、写真を何枚か撮ります。写真を向けると皆構えてしまって添付の様なポーズになるので、できるだけ自然なショットを得るために、カメラを構えずに隠し撮り風にシャッターを押します。当然、顔半分しか映っていないものもあります […]

続きを読む
土谷重美
人物画を描くためのヒント

人物画を描く為のヒント 1.画題としての人物 かつて作家の藤本義一さんは「男の顔は領収証」と言いましたが、特に中高年の顔にはその人の生き様が滲み出ていてこれを描くという事は単に象形を写し取る以上の面白さがあり、描きながら […]

続きを読む
シンゴ旅日記ジャカルタ編
シンゴ旅日記ジャカルタ編(30)  シンガラジャ通りの巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。

続きを読む
インド
シンゴ旅日記インド編(116)銀行口座開設の巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。

続きを読む
インド
シンゴ旅日記インド編(115)本当の聖牛の巻

丹羽慎吾 ページが開くのに時間がかかるときは、Open in new tab の文字をクリックしてみて下さい。

続きを読む