地域活動

地域情報
地域活動0401

ご近所でも仲間づくりのグループ、趣味の活動、ボランティアで地域に貢献する活動など、生活を豊かにする様々な活動が行われています。  みなさんに役立つ施設・活動など 中野島駅周辺の花壇を管理しています。活動時間が変わりまし […]

続きを読む
健康
「とことん延ばそう!健康寿命」受講者募集!

川崎市教育委員会の主催により、「とことん延ばそう!健康寿命Part2」が開催されます。10月4日~11月1日の毎週金曜日に以下の内容のイベントが予定されています。 第1回(10月4日):ウクレレ漫談を聴き、大いに笑う 第 […]

続きを読む
地域情報
「かわさき色輪っかつなぎ 2019」のお知らせ

今年も7月7日(日)【かわさき色わっか】が多摩川の河川敷に姿を表します。今年はいくつの星、いくつの願い事が並ぶか楽しみです。詳細は下記ちらしをご覧ください。 また末尾に色輪っかのホームページのリンクがあります。去年のイベ […]

続きを読む
ハイムに暮らす
中野島多世代つながり愛プロジェクト(18) 10月から新体制

地域でのあいさつ運動や居場所づくりを通じた助け合い活動「中野島多世代つながり愛プロジェクト」が、10月から新体制を迎えたことを、地域情報紙、タウンニュースが10月5日号で報じています。 ご存知の通り、ハイムのひろばでは7 […]

続きを読む
ハイムクラブ
中老連演芸大会のお知らせ

第27回中老連演芸大会が行われます。 当日、ハイムクラブからカラオケクラブ、太極拳、ハーモニカクラブ、その他(江戸芸)が出演されます。 日頃の成果をぜひご覧ください。なお会場が狭いので立見になる場合があります。 日時:平 […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
中野島多世代つながり愛プロジェクト あいさつキャンペーンの具体例 資料15

あいさつキャンペーンの具体例として、つぎのような活動がありました。 ・ロゴマークの募集と選定 ・キャンペーングッズの製作と配布 ・あいさつ運動 中野島多世代つながり愛プロジェクト あいさつキャンペーンの具体例 資料15 […]

続きを読む
ハイムに暮らす
中野島多世代つながり愛プロジェクトの実践 多世代挨拶キャンペーン 資料14

プロジェクトの全体像は三層構造になっていました。 次の3つです。 ・第三層  困りごとの支え合い (手段的) ・第二層  交流と居場所づくり (社会参加) ・第一層  心の支え合い    (情緒的) それでは具体的にプロ […]

続きを読む
わが町中野島考
中野島多世代つながり愛プロジェクトの実践 協議会について 資料13

中野島駅前のフェンスにこんなバナーが貼られているのをご存知ですか。 「あいさつで つながる心 咲く笑顔」 イラストはかわいい梨の兄弟姉妹?です。 標語は中野島中学の生徒たちが選び、マスコットは中野島の小学生が描いたものだ […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
中野島多世代つながり愛プロジェクト 課題解決の方向性 資料10

さていままで9回に渡り資料をご覧頂いていますが、いよいよ本プロジェクトの根幹としての「課題解決の方向性」についての考察に入っていきます。 統計や定量的な資料をたくさん見てきましたが、結局のところ、「子育て世代」と「高齢者 […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
中野島多世代つながり愛プロジェクトの背景 資料9

前号では次の仮説について触れました。 「世代内交流をしている者は、交流をしていない者より精神的に健康であり、世代間交流もしている者はさらに健康度が高い。」 一方で、我が国の高齢化率はおおよそ27%で、さらに上昇傾向にあり […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
中野島多世代つながり愛プロジェクトの背景 資料8

多世代間の交流はなぜ必要なのでしょうか、そしてどんな効用があるのでしょうか。 この資料では次の仮説について述べています。 「世代内交流をしている者は、交流をしていない者より精神的に健康であり、世代間交流もしている者はさら […]

続きを読む
わが町中野島考
中野島多世代つながり愛プロジェクトの背景 資料7

多摩区の各世代の住民意識を概観しましたが、つぎに中野島での世代間交流についてアンケート結果をまとめた資料をごらんください。 このアンケートは2016年、中野島住民を3,000名を抽出し、約50%の回答を得た調査結果に基づ […]

続きを読む
わが町中野島考
多摩区民の主な生活課題① 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料6 多摩区の住民意識

多摩区民はなにを主な生活上の課題と考えているのでしょうか。 つぎの資料は「平成28年度 多摩区区民意識アンケート」結果から抽出したものです。 ここで浮き彫りになったのは、つぎのように自分たちの世代への施策を求めていること […]

続きを読む
わが町中野島考
多摩区の現状② 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料5 多摩区の住民意識

ここで掲げる資料は、多摩区に住む住民が次の点についてどう考えているのか、アンケート結果を基にまとめたものです。 ・近所づきあいや地域住民同士の交流の必要性について ・助けあいをすることができる「地域」の範囲 このアンケー […]

続きを読む
わが町中野島考
多摩区の現状① 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料4 多摩区の将来人口推計

中野島の高齢化率、年少人口率を観てきました。 多摩区全体ではどうでしょうか。 人口のピークは平成32年(2020年)、老年人口は平成37年(2025年)に21%、さらに平成57年(2045年)には32.5%となり、超高齢 […]

続きを読む
地域情報
中野島の年少人口は少ない 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料3 年少人口率

中野島の高齢化率は高い一方で、当然ながら、年少人口率は低くなっています。 そう言えば、ハイムのコミュニティ広場で遊んでいる子供たちの数も昔に比べるとずいぶんと減ったように思います。 資料: 中野島の地域情報 年少人口(0 […]

続きを読む
地域情報
夏休みラジオ体操

中野島町会のお知らせに載っていました。 下布田小学校はお隣ですので生徒さんに混ざって楽しみましょう。 7/21(土)〜7/29(日) AM6:30〜6:45(雨天時中止)    

続きを読む