2019年12月
「やまちゃんの気ままなクイズ」始まる!
文芸館で、「やまちゃんの気まま旅」でお馴染みの山仲さん提供による、「やまちゃんの気ままなクイズ」が年明け3日から始まります。 内容は、彼がこれまでに世界のあちこちで集めたコレクションの一部で、ぱっと見、何かわかりにくいも […]
追憶のオランダ(42)オリボーレン
「オリボーレン(Olibollen)」と言われても、何のことか皆さんお分かりにならないと思います。これは年末になると食べるオランダのお菓子の名前です。勘のいい方なら、この名前からOil Ballという英語を想像され、もし […]
天才と凡人 ~中川牧三―近代日本の西洋音楽の歴史を創った人物~その8
・欧州留学 バイオリン留学:昭和5年(1930年)近衛秀麿氏と共にシベリア鉄道でヨーロッパへ渡る。 先ず、ベルリンでは一番偉い先生カール・フレッシュ(1873~1944)に師事するがアドルフ・ブッシュ(1891~1952 […]
新しい出展者のご紹介~土谷重美さん
このところ外部からの投稿による参加者が増えており、文芸館・美術館にとって大変喜ばしいことと思います。さて新年早々より、また新しい投稿者、出展者が登場します。 私は、この絵を初めて見た時に、ある種の衝撃を受けました。衝撃と […]
十男の父 🈡 農業・公人・親 3つの顔
11人の子の父としての顔、農家の跡継ぎとしての顔、公人としての顔、など様々な顔が父にはある。父の経歴は以下の通り(「地方自治人事調査会」より主に抜粋)。 尋常高等小学校14歳で卒業、家業の農業に就く。18歳で結婚後に入隊 […]
新企画「ぶらり中野島歴史散歩」のお知らせ
ある日、つくる会に1枚の古地図が持ち込まれました。明治14年にフランス人によって製作された中野島近辺の古地図でした。見ると、「中野島村」という文字が右から左に向けて書かれてあり、現在の地図と比較すると、多摩川の境界線など […]
新加坡回想録(24)クチン・シブ・ムカ
今回は、駐在前に出張で何度も訪れた東マレーシアの町を少し紹介しましょう。今は事情が大きく変わっているようですが、当時は、仕事の関係でしかまず日本人が行くことのないようなところでした。 マレーシアは、地理的には南シナ海を隔 […]
フランスあれこれ25~私は10か国語を話します。
日本の6月は高温で高湿度、私には極めて苦しい季節です。地球の裏のヨーロッパは真逆の環境です。澄み切った青空、緑豊かな自然、花も咲き乱れ人の心も一番晴れ晴れしい季節です。私はこの時期を狙って日本脱出をしましたがその先は旧ユ […]
第二次美術展(その11)の作品を公開しました
美術館開館から約1年たち、みなさまから新しい作品のご提供をいただき公開中です。 今回は(その11)として3名の方の一次作品と二次作品をつなげて、スライドショーでご覧いただいております。 どうぞお楽しみください。ご感想をお […]
やまちゃんの気まま旅⑤「京都五山の大伽藍、大本山・東福寺(通天橋)紅葉」
京都を代表する紅葉名所として 永観堂と東福寺(通天橋)が特別な人気の場所で、例年紅葉の時期になれば何度もテレビで紹介される場所です。 この東福寺は 物凄い人出で大混雑になるので 今まで見送ってました。今日は朝から青空が拡 […]
荻悦子詩集「時の娘」より「笹百合の頃」
笹百合の頃 気がふれている と言う噂の 山の娘が ふいに私の家の庭に降りたち 私に押しつけた 笹百合の花束 私はごく幼かった 目覚めのあとも尾をひく 午睡の夢 椅子に寄りかかり こうしているよりほかない 視 […]
追憶のオランダ(41)ジャンキー風の男に助けられる
ある日、夜遅くまで友人たちと飲んでいて自分でも結構酔ったなと思い、その日に限って車はガレージに置いたまま久しぶりに地下鉄で帰ろうと思ったのです。あとで考えれば最初からタクシーで帰ればよかったものを、あまり深く考えずに地下 […]
「年末年始ご挨拶」設置のお知らせ
みなさん、今年もあと1週間ばかりとなりましたが、そろそろ年越しの準備にお忙しくなる頃でしょうか。 昨年は、「ウェブ年賀状」というコーナーを設け、元旦に一斉オープンと言う形でお正月の挨拶をしていただきました。 今回は趣向を […]
天才と凡人 ~中川牧三―近代日本の西洋音楽の歴史を創った人物~その7
洋行前 中学から京都の同志社へ(賛美歌=歌=を歌いたくて同志社を選ぶ)、しかし兄上が二商(現在の北野中学のところ)の卒業生のため一年で二商に転校させられる。 二商の校長大沢渚によるアメリカの教育方法により英会話(イギリス […]
十男の母🈡 ほろ苦クリスマス
私が小1、7歳の時のクリスマスの夜のことだ。夕食後、2歳上の兄と口論していた。 「サンタクロースがいると思ってるのか」 「いるよーだ。サンタは絶対いる」 「どこにいるんだよ」 「そりゃ、今はいないけど……とにかくサンタは […]
シンゴ旅日記インド編(その63)戒、戒律、戒名の巻
仏教用語には『戒』の付く言葉が多くあります。五戒、八斎戒、十善戒、戒律、受戒、戒壇院、そして戒名などなど。また『一罰百戒』と言う言葉もあります。 戒とは『いましめ』です。仏教を信じる人が個人で守らなければならないルールで […]
Merry Christmas~やまちゃんコレクションより
Merry Christmas! 若い頃から海外出張の度に、露店や土産物屋で購入して集めたものです。 ミニチュアなのでかさばらず家内も容認のコレクションです。現役の頃は押入れに突っ込んでいたのですが、退職後、自宅を全面リ […]