クイズ
「みんなのクイズ」募集のお知らせ!
クイズのひろばでは、みなさんからクイズを募集しています。どんなジャンルでも結構ですし、1問から受け付けています。ジャンルがわからない場合は、白紙でOKです。 尚、内容によっては掲載を差し控える場合、多少の修正を加える場合 […]
「クイズのひろば」をオープンしました!
暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑い日が続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか? さて、ハイムのひろばでは、こどもから大人まで楽しめる「クイズのひろば」をオープンいたしました。いろいろなジャンルの「クイズ」や「 […]
蝶のクイズ⑩蝶の翅(ハネ)にはたくさんの粉がついているよね。あの粉の役目は何だろう?
蝶(チョウ)についてのクイズです。さてちょっと難しいかな? 10. 蝶の翅(ハネ)にはたくさんの粉がついているよね。あの粉の役目は何だろう? ①敵が来た時えんまくにするため。 ②粉をまいて目つぶしにするため。 ③翅(ハネ […]
蝶のクイズ⑨たまごからかえった幼虫が成虫になるまで何回皮をぬぐのかな?
9. モンシロチョウは皮をぬぎながら大きく育っていくよね。では、たまごからかえった幼虫が成虫になるまで何回皮をぬぐのかな? ①幼虫からさなぎへ1回、さなぎから成虫へ1回、全部で2回。 ②幼虫の時に2回、さなぎになるときに […]
蝶のクイズ⑧もし、緑色のさなぎを茶色の葉っぱの上に置いておくとどうなるかな?
蝶(チョウ)についてのクイズです。さてちょっと難しいかな? 8. アゲハのさなぎには、緑色のものや茶色のものがあります。もし、緑色のさなぎを茶色の葉っぱの上に置いておくとどうなるかな? ①さなぎの色はまわりの色によって変 […]
蝶のクイズ⑦蝶の足は何本でしょう?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 7. 蝶の足は何本でしょう? ①2本 ②4本 ③6本 [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" less="▲答えを隠す"] 正解は "③6本"です […]
蝶のクイズ⑥蝶が、さなぎから成虫に変わることを何というでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 6. 蝶は、たまご→よう虫→さなぎ→せい虫と成長しますが、さなぎから成虫に変わることを何というでしょうか? [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" […]
蝶のクイズ⑤蝶が、よう虫からさなぎに変わることを何というでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 5. 蝶は、たまご→よう虫→さなぎ→せい虫と成長しますが、よう虫からさなぎに変わることを何というでしょうか? [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" […]
蝶のクイズ④「毒を持っているのがガで、毒を持っていないのが蝶」というのは正しいでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 4.ガ(蛾)と蝶はよく似ていて見分けが難しいですね。そこで問題「毒を持っているのがガで、毒を持っていないのが蝶」というのは正しいでしょうか? ①正しい。ガ(蛾)の種類は全て毒を持ってい […]
蝶のクイズ③蝶がたまごからよう虫に変わることを何というでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 3.蝶は、たまご→よう虫→さなぎ→せい虫と成長しますが、たまごからよう虫に変わることを何というでしょうか? [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" […]
蝶のクイズ②日本の蝶は何種類くらいあるでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。美しい蝶を見て楽しみながら解いてみてください。 さて、いくつ正解できるでしょうか? 2.日本の蝶は何種類くらいあるでしょうか? ①約150種類 ②約250種類 ③約350種類 ④約450 […]
蝶のクイズ①全世界には、蝶は何種類くらいあるでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 さて、いくつ正解できるでしょうか? 1.全世界には、蝶は何種類くらいあるでしょうか? ①約10,000種 ②約20,000種 ③約30,000種 [wpex class="wpex-l […]
クイズ「何の木」が一新されました!
みなさん、緑の環境委員会提供の「クイズ何の木」が一新されました!約1ヶ月前にこのクイズがリリースされ、答えは後ほど発表ということになっておりました。 この度、回答を示すにあたり、クイズ形式を一新して、答えがその場ですぐに […]
ハイム・クロスワード・パズル
みなさんお元気のことと思います。風の絵葉書の代わりに、やさしいクロスワード・パズルを作りましのでお送りします。 ハイムに関する言葉がたくさん出てきます。 印刷してお楽しみください。 [問題] [カギ] 答えは後日発表しま […]
「この木何の木」クイズ(樹木図鑑 特別編)
樹木図鑑をご愛読いただいた皆さんへ。 もしも皆さんがハイムの樹木について以前より少しだけでも親しみを感じられるようになっておられたとしたら、樹木図鑑製作担当としては望外の喜びです。 今日は、その樹木図鑑の特別編といいます […]