クイズ
「みんなのクイズ」募集のお知らせ!
クイズのひろばでは、みなさんからクイズを募集しています。どんなジャンルでも結構ですし、1問から受け付けています。ジャンルがわからない場合は、白紙でOKです。 尚、内容によっては掲載を差し控える場合、多少の修正を加える場合 […]
「クイズのひろば」をオープンしました!
暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑い日が続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか? さて、ハイムのひろばでは、こどもから大人まで楽しめる「クイズのひろば」をオープンいたしました。いろいろなジャンルの「クイズ」や「 […]
蝶のクイズ⑪冬越しをするのは、たまご?幼虫?さなぎ?成虫?
蝶(チョウ)についてのクイズです。さて、次の文章は正しいでしょうか? 11. 蝶は、たまご、幼虫、さなぎなどいろいろな姿で冬越しをしますが、成虫のままで冬越しをするものはいない。 ①正しい。気温が低いので成虫のままでは冬 […]
蝶のクイズ⑩蝶の翅(ハネ)にはたくさんの粉がついているよね。あの粉の役目は何だろう?
蝶(チョウ)についてのクイズです。さてちょっと難しいかな? 10. 蝶の翅(ハネ)にはたくさんの粉がついているよね。あの粉の役目は何だろう? ①敵が来た時えんまくにするため。 ②粉をまいて目つぶしにするため。 ③翅(ハネ […]
蝶のクイズ⑨たまごからかえった幼虫が成虫になるまで何回皮をぬぐのかな?
9. モンシロチョウは皮をぬぎながら大きく育っていくよね。では、たまごからかえった幼虫が成虫になるまで何回皮をぬぐのかな? ①幼虫からさなぎへ1回、さなぎから成虫へ1回、全部で2回。 ②幼虫の時に2回、さなぎになるときに […]
蝶のクイズ⑧もし、緑色のさなぎを茶色の葉っぱの上に置いておくとどうなるかな?
蝶(チョウ)についてのクイズです。さてちょっと難しいかな? 8. アゲハのさなぎには、緑色のものや茶色のものがあります。もし、緑色のさなぎを茶色の葉っぱの上に置いておくとどうなるかな? ①さなぎの色はまわりの色によって変 […]
蝶のクイズ⑦蝶の足は何本でしょう?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 7. 蝶の足は何本でしょう? ①2本 ②4本 ③6本 [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" less="▲答えを隠す"] 正解は "③6本"です […]
蝶のクイズ⑥蝶が、さなぎから成虫に変わることを何というでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 6. 蝶は、たまご→よう虫→さなぎ→せい虫と成長しますが、さなぎから成虫に変わることを何というでしょうか? [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" […]
蝶のクイズ⑤蝶が、よう虫からさなぎに変わることを何というでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 5. 蝶は、たまご→よう虫→さなぎ→せい虫と成長しますが、よう虫からさなぎに変わることを何というでしょうか? [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" […]
蝶のクイズ④「毒を持っているのがガで、毒を持っていないのが蝶」というのは正しいでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 4.ガ(蛾)と蝶はよく似ていて見分けが難しいですね。そこで問題「毒を持っているのがガで、毒を持っていないのが蝶」というのは正しいでしょうか? ①正しい。ガ(蛾)の種類は全て毒を持ってい […]
蝶のクイズ③蝶がたまごからよう虫に変わることを何というでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 3.蝶は、たまご→よう虫→さなぎ→せい虫と成長しますが、たまごからよう虫に変わることを何というでしょうか? [wpex class="wpex-link" more="▼答えを見る" […]
蝶のクイズ②日本の蝶は何種類くらいあるでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。美しい蝶を見て楽しみながら解いてみてください。 さて、いくつ正解できるでしょうか? 2.日本の蝶は何種類くらいあるでしょうか? ①約150種類 ②約250種類 ③約350種類 ④約450 […]
蝶のクイズ①全世界には、蝶は何種類くらいあるでしょうか?
蝶(チョウ)についてのクイズです。 さて、いくつ正解できるでしょうか? 1.全世界には、蝶は何種類くらいあるでしょうか? ①約10,000種 ②約20,000種 ③約30,000種 [wpex class="wpex-l […]