2022年5月
山ちゃんの気まま旅47~ちくさ湿原・日本一の九輪草群落地(2022/0602)
好天に恵まれ、正に感動の一日でした。兵庫県宍粟市千種町(岡山/鳥取の県境)の標高800mの湿原にクリンソウ日本一の大群落が拡がっています。群生地全域で15ヘクタール、そこに40万株以上のクリンソウの花が見頃を迎えています […]
シニアでこそのデジタルライフ13~ものさし・分度器・角度傾斜計
今回は、一般の多くの方には関心が薄いことかも知れませんが、DIYが得意な方にはお勧めです。ホームセンターなどに行くと、ちょっとした家具類やインテリアなどを自分で作るためのDIYのコーナーが随分増えました。最近でこそやりま […]
笑説「ハイムのひろば」33~土谷重美「私のふるさと絵画展」
ハイムには現在700所帯以上の住民が住んでいるが、みなそれぞれ全国のあちらこちらの出身のはずである。そこで、西野敏彦は、それぞれが生まれ育ったふるさとについて何か書いてもらおうと考えた。2022年春、ハイムのひろばの新し […]
シニアでこそのデジタルライフ12~財布
私は好奇心が強い方で新しいものに興味を持つ性格だったので、世界で最初のラップトップパソコンTOSHIBA Dynabookが世に出た時はいち早く予約して手に入れたほどでした。ところが、スマホを持つようになったのはそれほど […]
シニアでこそのデジタルライフ11~デジタルライフの落とし穴
このシリーズではこれまで、スマホ用の便利なアプリについて紹介してきたが、今回はちょっと違う話だ。世はまさにデジタル時代。上手に使いこなせば日々の暮らしに役立つ便利なものがたくさんある。ただひとつ忘れてはいけないことがある […]
山ちゃんの気まま旅46~信貴山・朝護孫子寺
コロナ蔓延と厳しい寒さで控えていましたが、漸く春の気配が感じられる陽気が戻って来たのでドライブ散策の再開です。今年は寅年と言う事もあって、寅の寺として人気の「信貴山・朝護孫子寺」は大阪と奈良の府県境にあり、年始早々からマ […]
山ちゃんの気まま旅45~奈良時代の異形の塔「土塔」と世界遺産の古墳巡り
小春日和の天候となり、今年最後の散策を楽しんできました。 1)1、2 住吉大社。 移動途中に住吉大社に参拝、太鼓橋を渡り住吉大社本殿へ、今年の無事をお礼参りです、全国に2,300社ある住吉大社の総本社で、本殿4棟は国宝。 […]
フランスあれこれ81 フランス人の算数=今昔
私自身そろばんが不得手で、就職した当初の苦労を思い出します。二度三度と計算するたびに答えが異なり、遂には隣の席の女性にお願いして確認してもらったことを思い出します。 パリに赴任してすぐの頃の秘書の算数には私はほとほと困っ […]
笑説「ハイムのひろば」32~ボタニカル・アート展
前回は、ふとしたことから知った外部の人に初対面で寄稿をお願いしたにも拘らず、快く引き受けていただき実現した話を紹介した。今回は、一歩戻って、既にハイムのひろば活動に参加していた住人の一人に、に新たな協力をお願いして実現し […]
シニアでこそのデジタルライフ10~銀行振込
1年ほど前でしたか「Z氏のなんちゃって料理~メニューの整理」と言う記事を書きました。そこでは、昔気に入ったレシピが載っている本を残していたものを、必要なページのみをクリアファイルに整理するようになったこと、そしてその後は […]
シニアでこそのデジタルライフ9~料理レシピ
1年ほど前でしたか「Z氏のなんちゃって料理~メニューの整理」と言う記事を書きました。そこでは、昔気に入ったレシピが載っている本を残していたものを、必要なページのみをクリアファイルに整理するようになったこと、そしてその後は […]
シニアでこそのデジタルライフ8~地図(経路検索)
ある日娘たちと約束していたランチを食べに目的のレストランに向かった。予約済みのレストランは初めてのところなので娘から予め地図が送られてきていた。スマホで送られた地図を見ると、駅から徒歩8分ほどのところで遠くはないし安心し […]
シニアでこそのデジタルライフ7~LINE
今回のおすすめは、今やもう知らない人がいないであろうほど有名なLINEです。LINEとはお互いが認め合って登録しておけば、スマホやパソコン経由で通信できるアプリです。最大の特徴は、通常の電子メールと違い、相手のアドレスや […]
こうちゃんの想い出 24~赤いキャリアー
ある日のこと、移動する時に使う「キャリアー」を買ってきました。タクシーや電車ではそのままでは乗れないので買うことにしました。できれば男の子用の青か緑系統の色がよかったのですが、赤いものしか残っていなかったのでこれにしたけ […]
笑説「ハイムのひろば」31~新しい出会いが新しい発展を生む
ここ半年ほど、ウェブサイト「ハイムのひろば」グループへの投稿を活発化させるための妙案はないものかとずっと考えて来た。お願いしますと何度頭を下げてもできないものはできない、他人を自分の思うように動かすのは容易ではないことを […]
シニアでこそのデジタルライフ6~万歩計
今、基礎疾患を持ち医者に通っている高齢者の殆どが言われているのが、毎日歩きなさいということだ。厚生労働省がいうところの基礎疾患とは、慢性の呼吸器、心臓病(高血圧を含む。)腎臓病、肝臓病(肝硬変等)インスリンや飲み薬で治療 […]
シニアでこそのデジタルライフ5~カメラ
昔から写真撮影を趣味とする人は多い。目に見えるものすべてが撮影対象になり得るが、例えば美しい景色を見て感動しない人はいない。一度見て感動したらその景色を残しておいて何度でも見たいと思う。そのためには写真に撮っておくのが一 […]