ハイムのHOTな話
中野島駅北口・その後

7月半ば、中野島駅前掲示板の張り紙を見て、北口改札予定地に写真を撮りに行き、記事にしました。 あのとき、北口改札アクセス道路・駐輪場整備工事が10月の何日かまでと書いてあったのに気付いたのですが、いくら何でもそれだけのこ […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
≪赤ちゃんクラブ主催 秋のピクニック 11/13(火)≫

涼しい風と心地よい陽射しに秋の気配を感じる頃となりました。 赤ちゃんクラブでは11月に秋のピクニックを開催することになりました。 つきましては、 ★親子で参加したい♪ ★お孫さんと参加したい♪ ★子連れでなくてもお子さん […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
友愛の集いに参加して

「近代日本文学名作品 朗読(CD)を聴く会」 ★「機 械」 横光利一(1998-1947) 朗読 柳家 花緑 ★「こころ」 夏目漱石(1867-1916) 朗読 林隆三 ★「高瀬船」 森鴎外 (1962-1922) 朗読 […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
■偽サイト、偽メールに注意!■

インターネットを利用して詐欺のメールやサイトが横行しています。 今年の前半から特に広がっているようです。巧みにだまして特定のサイトに誘導する手口を使っています。 万一、サイトを開いてしまっても、個人情報は絶対に登録しない […]

続きを読む
ダンゴムシ日記
ダンゴムシ日記①

3歳の息子がハイムの森の小路で昆虫博士のおじさまに出会ったのをきっかけに昆虫に興味を持ち始めた。蝶々や蟻、ダンゴムシに始まり、今はカマキリやカブトムシと興味の幅が広がっている。 しかし不思議なことにダンゴムシには触るのに […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
雑学クラブのご案内

数年前より、「雑学クラブ」をやっています 毎月第4水曜日、午後1時から2時半迄、集会所、洋室にて 会費は出席者のみ、1回100円(持ちよりある方は不要)     事前の申し込み不要  ★奇数月は、テーマに沿った […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
第15回 多摩・麻生ボタニカルアート展

「ハイムのひろば美術館」に参加しておられる高田直子さんのグループ展が開催されます。植物画(ボタニカルアート)は植物を実物大で描き、記録に残すという目的から始まったそうです。木の実や花など見事に描かれています。明日10月1 […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
こおろぎ音楽隊 10月のテーマ曲♬「秋の歩み」をお送りします

みなさん、チャオ! マエストロのマリオです。 いつも皆さんに背中を向けています。どんな顔ですかって? まあ、こおろぎですから。 この前まで暑い、暑いってヒーヒー言ってましたが、急に涼しくなり、時には寒いくらいですね。 今 […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
ハイムのひろばHPに関するアンケート回答のお願い

ハイムのひろばをつくる会です。 4月に本ホームページをリニューアルオープンしてからちょうど半年が過ぎました。このほど、アンケート用紙を各戸にお配りしました。 皆様の声をお聞きして、より良いホームページ作りに活かしていきた […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
ゴルフコンペを開催(9/28) ハイムゴルフクラブ

9月28日、名門よみうりゴルフ倶楽部で、ハイムゴルフクラブ主催のゴルフコンペが開催されました。 腕自慢の老若(?)男性16名、女性5名が日頃の鍛錬の成果を発揮しようと、元気に参加しました。 写真をご覧いただければ分かると […]

続きを読む
ハイムに暮らす
✾ キンモクセイが咲きました ✾

どこからか懐かしいかおりがしている! ふと見あげると金木犀が一斉に咲き始めていました。 6号棟広場寄りにある数本が毎年この季節になると咲くのです。 台風に飛ばされないようにと願いながら、ふるさとの友達に便りがしたくなるの […]

続きを読む
コミュニテイ活動
社交ダンス倶楽部のアフタヌーンパーティー★10月21日

社交ダンス倶楽部のアフタヌーンパーティーが10月21日に開催されます。今回はアルコール抜きのティーパーティー。ゆったりとした午後のひとときを楽しみましょう。 お誘いあわせの上ぜひご参加ください。   社交ダンス […]

続きを読む
ガーデニングクラブ
ガーデニングクラブ朝の水やり終了

ハイム内数か所にガーデニングクラブが担当している花壇、毎年、夏の間の水やりは多くの居住者の方たちがお手伝いしてくださっています。 7月16日から始まり2か月とチョット。メンバーに加えて助っ人の居住者の方たち合わせて50人 […]

続きを読む
ハイムクラブ
中老連演芸大会のお知らせ

第27回中老連演芸大会が行われます。 当日、ハイムクラブからカラオケクラブ、太極拳、ハーモニカクラブ、その他(江戸芸)が出演されます。 日頃の成果をぜひご覧ください。なお会場が狭いので立見になる場合があります。 日時:平 […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
中野島多世代つながり愛プロジェクト あいさつキャンペーンの具体例 資料15

あいさつキャンペーンの具体例として、つぎのような活動がありました。 ・ロゴマークの募集と選定 ・キャンペーングッズの製作と配布 ・あいさつ運動 中野島多世代つながり愛プロジェクト あいさつキャンペーンの具体例 資料15 […]

続きを読む
ハイムに暮らす
「ハイムのひろば美術館」開館おめでとうございます

さっそく入館、見せていただきました。 ジャンルごとに素晴らしい作品が展示されており感銘を受けています。こんなにも多くのアーティストの方々がハイムにお住まいでいらっしゃることに驚きを感じると同時に、このように感性豊かな方と […]

続きを読む
こおろぎ音楽隊
こおろぎ音楽隊 9月のテーマ曲をお送りします♬

みなさん、こんにちは。セロ弾きのゴーちゃんです。 最近夜になると虫の音が聞こえるようになりましたね。 まだまだ残暑が続きますが、夏の終わりがみえてきて、ぼくらもようやく一息ついています。 今月はメンバー全員のオーケストラ […]

続きを読む
VOICE!みんなの声
熱心な読者の声に励まされます! 再びおたより紹介 

関西在住のSさんからメッセージがまた届きました。熱心に記事を読んで頂いていることがよく伝わってくるとともに、心にじんとくるような温かいお言葉に感激いたします。 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*: […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
ハイムのひろば美術館オープン(9/1)のお知らせ

9月1日にホームページ上にハイムのひろば美術館をオープンします。 パソコンやスマホからご覧になれるウエブ美術館です。 お知らせのポスターはこちらからご覧ください。

続きを読む
ハイムに暮らす
中野島多世代つながり愛プロジェクトの全体像 資料12

前号では「ジェネラティビティ」という耳慣れない言葉を紹介しました。   主催者の説明によれば、ジェネラティビティとは「次世代の価値を生み出す行為に積極的にかかわること」とのことでした。   さて、本号 […]

続きを読む