囲碁ーーニューヨーク滞在記(32)
平成20年5月14日(水)
[ウォーキング]
無料のフェリーでスタテン島(Staten Island)へ行く。フェリーを降りて、カルチャーセンター(Snug Culture Center)まで、約2マイル(3.2Km)歩く。カルチャーセンター全体が公園になってい、中に植物園や中国式の庭園がある。植物園には特別に白い花ばかりを集めた、「ホワイトガーデン」がある。そこで、真っ白の房をつけて今を盛りと咲き誇る「藤」の花を見つけた。
一句拝借。
「くたびれて宿かるころや藤の花」芭蕉
今日は豪華メンバーが勢揃いした。この後、ジョンイーさん、高本さんと互い先のスティーブン(Stephen)、石塚さん(五段)等、全員で10名以上が来てくれた。仕事を終えて立ち寄った、イベント担当のボリス君が「リーグ戦(Round Robbins)をやりましょう!」と、おおはしゃぎする。無理もない、ウイークデイでこんなに集まったのは初めてだから、、、。 [食事] 1.すし
2.ボルシチ
3.味噌汁
4.カレーライス
5.すいか
ジョンイーさんが優勝賞金で、お寿司をふるまってくれる。
ボリス君がおばあさん手作りのロシア料理を持ってきてくれる。
高本さんが重いスイカを買って、冷蔵庫に入れておいてくれた。
と言うわけで、ごちゃごちゃを皆でいただく。