スタッフ・ブログ
来年は何かいいことがある!?

今日は大晦日。正月の準備もほぼ終えて、少し寒いがハイムの中をぶらり。 昼前ですが、ふと空を見上げたら、水平アークが見られました。あまり鮮明ではありませんが、これは、高い雲の中の氷で太陽光が屈折して見える、まあ虹のようなも […]

続きを読む
ガーデニングクラブ
ハイムのクリスマス

交番前の花壇、小さな花たちに囲まれたサンタさんとスノーマン。 そして小人たちが隠れていますよ。探してみましょう。 Merry Christmas🎄 ガーデニングクラブ

続きを読む
スタッフ・ブログ
こおろぎ聖歌隊の合唱をお聴きください「聖なる夜に」

 ハイムの皆さん、寒くなりましたが、お元気ですか。聖歌隊リーダーのクーです。 クリスマスはいかがお過ごしの予定ですか。 12月24日、25日の2日間、特別に聖歌隊を組んで合唱をお送りしますのでどうぞお聴きください。 皆さ […]

続きを読む
こおろぎ音楽隊
こおろぎ音楽隊12月のテーマ曲 雪の広原

僕の名前は、バタングル って言うんだ。 でもトライアングルを叩いているだけじゃあないよ。 今月のテーマ曲では、グロッケンシュピール を演奏しているんだ。 えっなに、それ知らないって? 金属製の音板をピアノの鍵盤のように配 […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
ユキムシが飛んでいた!

皆さん、「ユキムシ」ってご存知ですか? 北海道育ちの私にとっては、このユキムシが飛び始めると「もう雪が近い」と雪が待ち遠しくなります。 内地の人(北海道では青森から南、本州以南のことを今でも「内地」といいます。)にとって […]

続きを読む
ハイムに暮らす
はとのフン掃除に細心のご注意を!!

はとは平和の象徴と言われる一方、病原菌をたくさん持っているので危険だということはご存じの方が多いと思います。 最近どうも、はとが増えたようで、エントランスに『はとに餌をあげないで』とか、『帰巣本能が強いので、居場所を作ら […]

続きを読む
ハイムクラブ
12/8 第13回 社会福祉のつどい

中野島地区において、幅広く福祉活動を実施している社会福祉協議会の活動を、地域の皆さんに広く知っていただくとともに福祉に関心を寄せるきっかけにすることを目的として「社会福祉のつどい」が毎年年末に行われます。 参加団体は、町 […]

続きを読む
VOICE!みんなの声
「ハイムのひろば」アンケート調査結果の報告

ハイムのひろばを4月1日にリニューアルオープンして以来ちょうど6ヶ月の時点で、住民の皆さんにアンケート用紙をお配りし、ハイムのひろばがどのように閲覧され、どういった感想やご意見をお持ちなのかを調査いたしました。ご協力いた […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
深夜に一体何が始まった?

これは、深夜(21日午前2時頃)に撮った一枚です。暗くてうまく写っていませんが、わかるでしょうか? 1・2号棟にお住まいの方はエントランスの掲示板にも出ていたのでお気づきだったかもしれませんが、深夜南武線の保線工事が行わ […]

続きを読む
お役立ち情報
【謹んで訂正します】11月11日付富士通ノートパソコン発火の記事について

11日の記事では、富士通パソコン発火に関する警告が出た場合、偽物だからだまされないようにと書きました。ところがそのすぐあと、普段あまり使っていないWindows7を立ち上げた途端、わが家でも同じような画面が出たのです。 […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
以前の記事が見られるようになりました!!

毎週水曜、『ハイムのひろば』をつくる会のスタッフが集まって、勉強会を開いています。その席で「新着記事が10件になると、見られなくなる。前の記事を簡単に、ページを繰るようにして見られませんか?」という希望を出しました。 技 […]

続きを読む
VOICE!みんなの声
【投稿】カメムシの侵入にお困りではありませんか?

ここ数週間、わが家にカメムシが侵入してきます。 どうやらベランダから洗濯物を取り込む際に、洗濯物について家の中に入ってくるようです。また、天気のよい日中に窓を開け放していると、勝手に部屋へ侵入してくることもあるようです。 […]

続きを読む
VOICE!みんなの声
【投稿】Windows10ライセンス認証エラー警告画面について

ご利用中のパソコンの画面右下に「Windowsのライセンス認証が行われていない」旨の警告が表示されませんか? 私のパソコンではたびたび警告画面が出てきて、そのたびにドキッとしておりました。11/8から、Microsoft […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
ここにもファンが! 樹木図鑑

昨日、こんなことがありました。 たまたま出かけたある会で、とある親子連れに会いました。小学3年生の男の子とお母さんです。お互い初対面ですが、話をしているうちにハイムに住んでおられることもわかり、さらにいろいろ話をしており […]

続きを読む
お役立ち情報
富士通ノートパソコン発火~偽画面にご注意

ハイム全体では、NECや東芝、最近はLenobo などのメーカー製パソコンの愛用者が多いのかもしれませんが、パソコンクラブでは、かなりの方が富士通製ノートパソコンを使っておられます。 富士通ノートパソコンと言えば、パナソ […]

続きを読む
スタッフ・ブログ
小さい秋みつけた 緑の環境委員会から

皆さん、ハイムの樹木に秋の変化が見られますよ。 緑の環境委員会で毎日お知らせしていますので、ぜひいちど覗いてみてください。 11月に入ってからの話題は次の通りです。 ケヤキの紅葉  11月7日   ハナモモに再 […]

続きを読む
こおろぎ音楽隊
こおろぎ音楽隊 11月のテーマ曲♬は「旧市街の噴水」です

第二バイオリンのリュウです。 秋が深まって朝晩は冷え込むようになりましたね。 今月のテーマは「旧市街の噴水」ですよ。 ちょっともの悲しい旋律ですけれど、美しい秋を表しているような気がします。 みんな一生懸命演奏しています […]

続きを読む
VOICE!みんなの声
【投稿】NTTフレッツ光ネクスト1G光配線方式開通

総会の翌日、10月15日に申し込んだNTTフレッツ光ネクスト1G光配線方式ですが、本日11月1日、電話線から光ケーブルへの交換工事が10分程で完了して新しいルーターが鎮座、別部屋に置かれたひかり電話も開通しました。 イン […]

続きを読む
ハイムのHOTな話
中野島駅北口改札工事説明会に行ってきました

本日午後7時から8時半まで、中野島小学校で開かれた川崎市による説明会に参加してきました。 市の挨拶とひと通りの説明が20分ほどで終わり、その後、会場からの質疑応答の時間になったのですが、新多摩川ハイムからも何人も出席して […]

続きを読む
ガーデニングクラブ
花たちから感謝を込めて「ありがとパーティー」

「花たちからのありがとパーティー」が20日に開催されました。 ガーデニングクラブの活動はメンバーだけではとても進めていくことはできません。夏の水やり、花買いの時の運転など多くの「助っ人」のみなさんにご協力いただいています […]

続きを読む